Amazon SES 制限解除申請(Amazon SES編 その3)

2022/02/27

前回、Laravel6 のメールドライバに Amazon SES の設定をしました。

ただ、このままだと受診者のメールアドレスが検証済みでないと、そのユーザーにメールを送信することはできません。(※サンドボックスモード)

実際に不特定多数の受信者へ配信できるようになるには、サンドボックスから抜け出る申請をしなくてはなりません。

つまり、以前作成したログイン認証機能の「パスワードリセット通知」機能が使えないわけですね。

今回はこの制限を解除するために「Amazon SES 制限解除申請」をやってみます。

 

手順

1.送信制限解除申請

SES Home ->「Sending Statistics」->「Request a Sending Limit Increase」

 

2.解除申請を送るフォームに入力

「~を説明してください」系の項目には何を入力すればいいのかわからなかったのでブランク。

 

3.AWSから受理されたメールが届く

AWSからは丸一日後、受理されたメールが届きます。

その他(「AWS 適正利用規約」「バウンスや申し立てに対処するプロセスを設定」)にもいろいろ設定しないといけないみたいですが、とりあえず、サンドボックスから移動しました。

この状態でも送れそうなので動作確認をやってみます。

 

4.動作確認

サイドメニューにある「Email Addresses」-> 「Send a Test Email」をクリック。

送信先の(TO)に登録メールアドレス以外のメールアドレスを入力してテスト送信してみます。

 
一応、これで登録したメールアドレス以外の宛先でもメールが届くようになりました。

AWSからメールで指摘された件については、また時間があるときに調べてみようと思います。

以上です。

 

PHPフレームワーク Laravel入門 第2版

僕がはじめてLaravelを学習するために参考にしたサイトは、掌田津耶乃(しょうだつやの)さんの libro というサイトです。当時(2016年)、Laravel学習サイトの中でもこのサイトは群を抜いてわかりやすく説明されていたので、とても勉強になったのを覚えています。この本は掌田津耶乃さんが書いた本なので、わかりやすく解説されているだろうと kindle で購入しました。2020年8月の時点でいうと日本国内にて唯一の Laravel の良書と言っても良いかと思います。口コミでもLaravel本のロングセラー定番解説書として認知されています。当サイトではチュートリアル形式でLaravelを解説しているので、初心者の方はこの本とセットで学習されるといいと思います。しかし、かなりわかりやすく解説されているとはいえ、PHP中級者以上のスキルは必要です。PHP自体の知識が乏しい方は 独習PHP 第3版 をあわせて購入することをお勧めします。

Amazonで詳細を見る

オススメ

 

本庄マサノリ

仕事で Laravel を使っています。気づいたことや新しい発見など情報を発信していきます。問い合わせはこちら

>> Twitter をフォローする

 

-基礎知識