認証画面の自作 ~イントロ~

2018/10/12

Laravel5.2ではartisanコマンドで簡単に認証画面が作成できます。

Laravel5.2認証機能(ユーザー側)について

しかしこのやり方だと本当の意味でLaravelを理解したことになりませんし、何よりカスタマイズできません。

今回は認証画面を自作で作成する記事を何回かにわけてエントリーします。

 

設計

画面フロー

自作で作成する認証画面は以下のようになります。

新規登録項目

項目 フォーム形式
氏名 テキスト
メールアドレス テキスト
パスワード テキスト
お住まい(エリア) プルダウン
プログラム経験年数 ラジオボタン

 

データベース構成

項目 カラム名 データ型
氏名 name varchar(255)
メールアドレス email varchar(255)
パスワード password varchar(255)
お住まい(エリア) area varchar(255)
プログラム経験年数 experience varchar(255)

 

手順

自作で作成する認証画面については記事が長くなるので3回にわけて記事を書きます。

【1】新規登録処理
  ・Routing
  ・Controller
  ・View(SinUp画面)
   ┝ マスターファイル
   ┝ インクルードファイル
   ┝ ブランチファイル
  ・migration(usersテーブル作成)
  ・Model

【2】ログイン処理
  ・View(SinIn画面)
  ・Routing
  ・Controller

【3】認証処理/ログアウト処理
  ・Routing
  ・View(Profile画面)
  ・Middleware
  ・Controller

【4】ユーザプロフィール画面
  ・View(ユーザープロファイル画面)

本日はイントロまで。

次回は認証画面の新規登録処理の記事を書きます。

本庄マサノリ

仕事で Laravel を使っています。気づいたことや新しい発見など情報を発信していきます。問い合わせはこちら

>> Twitter をフォローする

 

-チュートリアル