「.gitignore」とはGitの管理に含めないファイルを指定するためのファイルです。
このファイルに書き込む度にネットで検索していたので、自分用の備忘録としてエントリーします。
ワイルドカード
* | 0文字以上の文字列にマッチ |
---|---|
? | 1文字にマッチ |
コメント
# "#" で始まる行はコメントになります。
ファイル
# sample.txt というファイル名を全て無視
sample.txt
# .gitignoreが置かれたディレクトリ内の sample.txt を無視
/sample.txt
# exeファイルを無視
*.exe
ディレクトリ
# cssディレクトリの中身全て無視
css/
# ルートからのパスを指定して特定のディレクトリを無視
common/css/
また一度Gitの管理下にあったファイルの場合、.gitignoreに追加しただけでは管理対象から外れません。
git rm --chached
コマンドを入力します。
以上です。

仕事で Laravel を使っています。気づいたことや新しい発見など情報を発信していきます。問い合わせはこちら。