2021/12/11
以前、ローカル環境にて Docker を使って Laravel の開発環境を構築しました。
Laravelローカル環境構築(Docker その①)
Laravelローカル環境構築(Docker その② ~ DB設定+phpMyAdmin ~)
Laravelローカル環境構築(Docker その③ ~ Authの実装+Node.js ~)
Laravelローカル環境構築(Docker その④ ~ メール送信の設定+MailCatcher ~)
例えば、この環境を他のPCにも構築したい場合はどうすればいいでしょうか?
Git のホスティングサーバを利用して、サーバ上に保管するやり方があります。
そのあと、他の PC から Git のホスティングサーバにアクセスしてダウンロード(git pull)します。
今回は GitHub という Git のホスティングサービスを使って Docker の環境構築データを管理してみます。
目的
「Laravelローカル環境構築(Docker)」シリーズで構築した Docker を GitHub にアップする。
ここは各PCごとにlaravelをインストールすることとします。
ディレクトリ構造
リポジトリは以下のようになります。
DockerPractice
┣ docker(docker本体)
┣ src(laravel本体)← ※ここは管理対象外
┣ .gitignore
┣ docker-compose.yml
┣ README.md
手順
1)GitHubのアカウント登録
GitHubのトップページにアクセスして、まずはアカウント登録を行います。
続いて、プランを選択します。有料のプランもありますが、無料で使えるプランもあります。
登録したメールアドレスに認証のメールが届きます。メールの内容に従ってユーザ認証を行います。
以上でGitHubのアカウント登録は完了です。
2)GitHubでリポジトリを作成
GitHubにログインした状態でマイページのTOPに行きます。
リポジトリ(※保管場所)を作成します。下記の画像のようにプルダウンメニューから「New repository」を選択するか、サイドメニューにある「Create a repository」をクリックします。
次に表示される画面にて、「Repository name」と「Description」を入力します。
また、リポジトリの種類を「Public」(※公開)か「Private」(※非公開)を選択。
最後に、リポジトリの中にあらかじめ README ファイルを作成しておく場合は「initialize this repository with a README」にチェックを入れます。
「.gitignore」や「license」の項目については後で追加や変更ができるので、ここでは「None」を選択しました。
必須項目の入力が終わり「Create repository」ボタンをクリックするとリポジトリの作成は完了です。
次の画面で、リモートリポジトリのアドレスが表示されます。
次の作業でこのアドレスを使うので控えておきます。
3)Docker環境構築を Git Hub へ PUSH
Git Bashを起動して、以下のGitコマンドを実行していきます。
Gitコマンドについて不安な方は以下をご参考ください。
# プロジェクトに移動
$ cd DockerPractice
# リポジトリの作成
$ git init
# ローカルホストでREADME.mdファイルを作成し、リポジトリを更新
$ echo "# リポジトリ名" >> README.md
# 実例
$ echo "# docker_practice" >> README.md
# コミットする
$ git add README.md
$ git commit -m "first commit"
# リモートリポジトリのアドレスをoriginという名前に紐づける
$ git remote add origin https://github.com/{ユーザー名}/{リポジトリ名}.git
# 実例
$ git remote add origin https://github.com/honjou/docker_practice.git
# ローカルリポジトリを、先ほど作成したリモートリポジトリへプッシュ
# オプションの "u" はプッシュしたリポジトリの上流ブランチを設定するオプション
# 次回から git push だけで勝手に origin master で pushしてくれる
$ git push -u origin master
プッシュすると以下のようにGitHubの認証画面が表示されるので「Sign in with your browser」をクリックします。
ログイン認証が成功するとGitHubにプッシュされます。
4)GitHubのリポジトリ(リモートリポジトリ)を確認
もう一度、GitHubに戻って確認します。
README.md が追加されていればOKです。
5).gitignore を作成
次に Dockerファイルをプッシュします。
srcディレクトリ以降にあるLaravelプロジェクトは .gitignore で管理対象外にします。
DockerPracticeディレクトリ直下に .gitignore を作成して以下のように記述します。
(※自分の場合、PHPStormを使っているので .ideaディレクトリも管理対象外にしました。)
# .gitignore
# ディレクトリ名は、末尾に"/"を付けて指定します
# laravelプロジェクト
laraveltokyo/
# IntelliJ
.idea/
6)Dockerファイルをプッシュ
git status
コマンドでGitの管理対象に外れているか確認します。
以下のように外れていればOKです。
コミットして Git Hub にプッシュします。
$ git add --all
$ git commit -m "Docker環境構築追加"
$ git push
7)Git Hub で確認
上記のように表示されればOKです。
以上です。
Udemyを使ったLaravel学習方法
仕事で Laravel を使っています。気づいたことや新しい発見など情報を発信していきます。問い合わせはこちら。